農業を始めるために
「就農への準備をするにはどうしたらいいですか?」「どこに相談すればいいですか?」
など、最初は分からないことだらけです。
当サイトが新規就農者向けのポータルサイトとして、たどり着きたい情報の収集をお手伝いします。
実家の農業を継ぐ以外で農業を始める場合、大きく2つのケースがあります。
独立して自営の農業を始める方法(独立自営就農)と、農業法人等に就職して従業員として農業に携わる方法(雇用就農)です。
「独立自営就農」する場合、農業技術の習得に加え、農地や機械・施設、住居など様々なものを準備する必要があります。
また、相当の資金も必要とされます。
一方、「雇用就農」は組織の一員として技術や経営管理を身に付け、その後継者や幹部となることもあります。
また、その後に独立するケースもあります。
「どのようなカタチで就農するか」などを検討する中で、農業のイメージと就農の計画をより具体化していくことが必要です。
それでは就農までの道すじ(流れ)をご紹介します。
段階
農業を始めたい
(就農までのみちすじ)
情報・基礎知識を収集しよう
岐阜県内での情報収集方法
ぎふアグリチャレンジ支援センターの新規就農相談窓口、農林事務所農業普及課を訪問したり、インターネット・メールなどを活用しよう。また、「ぎふアグリチャレンジフェア」や各市町村等で行う相談会など、県内で開催される就農相談会に参加してみよう。
全国での情報収集方法
「新・農業人フェア」など全国の各地で行われる新規就農相談会や各県および各市町村などで行う新規就農相談会などの農業イベントに参加して相談したり、農業者の話を聞いてみよう。
また、移住を考えているのであれば、移住のイベントに参加して現地の情報や支援の情報を集めよう。
農業体験・現地調査をしよう
岐阜県での農業体験
岐阜県内での体験を希望される場合は、ぎふアグリチャレンジ支援センターにご相談ください。
体験の一例
ぎふ就農体感ツアー / ぎふ中期農業体験研修
段階
農業を始める意思を
固める
情報・基礎知識を収集しよう
めざす経営のビジョンを作ろう
・地域、作目の選択
家族で話し合い、めざす経営の目標、構想を作ってみよう。
就農の準備をしよう
・知識・技術の習得
・資金の準備
・農地の確保
・住宅の確保
・機械、施設の取得
農業法人等に就職したい
就職の相談をしよう!
・就農求人サイト
農業を始めたいという段階から相談に乗ってもらえます。
就農
新たな
スタート!
農業経営を
開始
農業法人等に
就職
チェック
農業を始める前に
いまいちど
- なぜ、農業をしたいのか?
- 農業者になるためにはいろいろな準備が必要です。
- 家族の理解が欠かせません。
- 地元の人たちとのお付き合いが大切です。
- 軌道に乗せるまでの時間にたえられますか?