支援体制
就農相談から研修、営農定着まで、農業と生活の両面から地域ぐるみで
一貫して支援する「岐阜県方式の就農サポート」
岐阜県では、ワンストップ農業支援窓口「ぎふアグリチャレンジ支援センター」と、生産者組織、市町村、JA、農業委員会、県など農業関係機関で構成される「地域就農支援協議会」と、自治会、商工団体、金融機関等の農業関係以外の企業・団体等で構成される「就農応援隊」の3者が一体となって、岐阜県で農業を始めたい人の就農相談から研修、営農定着までを一貫して支援します。

相談窓口連絡先一覧
相談窓口 | 電話番号 | FAX番号 |
---|---|---|
担い手部 | 058-215-1550 | 058-276-1268 |
農地部 | 058-215-6434 | 058-215-6435 |
農福連携推進室 | 058-215-1503 | 058-276-1268 |
現地の相談窓口一覧
所属 | 担当課 | 郵便番号 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|
岐阜農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 500-8384 | 岐阜市薮田南5-14-53(OKBふれあい会館内) | 058-213-7401(代) |
西濃農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 503-0838 | 大垣市江崎町422-3(西濃総合庁舎内) | 0584-73-1111(代) |
揖斐農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 501-0603 | 揖斐川町上南方1-1(揖斐総合庁舎内) | 0585-23-1111(代) |
中濃農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 501-3756 | 美濃市生櫛1612-2(中濃総合庁舎内) | 0575-33-4011(代) |
郡上農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 501-4292 | 郡上市八幡町初音1727-2(郡上総合庁舎内) | 0575-67-1111(代) |
可茂農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 505-8508 | 美濃加茂市古井町下古井大脇2610-1(可茂総合庁舎内) | 0574-25-3111(代) |
東濃農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 507-8708 | 多治見市上野町5-68-1(東濃西部総合庁舎内) | 0572-23-1111(代) |
恵那農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 509-7203 | 恵那市長島町正家後田1067-71(恵那総合庁舎内) | 0573-26-1111(代) |
下呂農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 509-2592 | 下呂市萩原町羽根2605-1(下呂総合庁舎内) | 0576-52-3111(代) |
飛騨農林事務所 | 農業普及課/農業振興課 | 506-8688 | 高山市上岡本町7-468(飛騨総合庁舎内) | 0577-33-1111(代) |