岐阜就農応援隊
中濃就農応援隊
活動名 | 構成員約80名が参加した視察交流会 |
---|---|
構成団体数 | 97 |
活動地域 | 関市、美濃市、郡上市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺 町、七宗町、⼋百津町、⽩川町、東⽩川村、御嵩町 |

活動報告
JAめぐみのを主体として新規就農者や就農を目指す研修生、中濃就農応援隊員など約80名が参加し交流会を開催しました。(※例年は毎年開催、令和2年度~コロナウイルス感染拡大の影響があり休止中)
2018年の交流会では郡上地域に焦点をあて、郡上トマトの学校(研修施設)や新規就農者の圃場を視察し、実際の現場にて農業のやりがいや魅力の力強い説明と就農する際に苦労したことや今後の目標について活発な意見交換が行われました。
その他の就農応援隊
設立の状況
-
岐⾩就農応援隊
- 構成団体数
- 96
- 活動地域
- 岐⾩市、⽻島市、各務原市、 ⼭県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松 町、北⽅町
-
西濃就農応援隊
- 構成団体数
- 59
- 活動地域
- 海津市
-
揖斐就農応援隊
- 構成団体数
- 62
- 活動地域
- 揖斐川町、⼤野町、池⽥町
-
中濃就農応援隊
- 構成団体数
- 97
- 活動地域
- 関市、美濃市、郡上市、美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺 町、七宗町、⼋百津町、⽩川町、東⽩川村、御嵩町
-
東濃就農応援隊
- 構成団体数
- 26
- 活動地域
- 多治⾒市、瑞浪市、⼟岐市
-
東美濃就農応援隊
- 構成団体数
- 92
- 活動地域
- 中津川市、恵那市
-
⾶騨就農応援隊
- 構成団体数
- 29
- 活動地域
- ⾼⼭市、⾶騨市、下呂市、⽩川村
-
花き就農応援隊
- 構成団体数
- 92
- 活動地域
- 県内全域
-
酪農就農応援隊
- 構成団体数
- 38
- 活動地域
- 県内全域
-
⾶騨⽜就農応援隊
- 構成団体数
- 29
- 活動地域
- 県内全域
中濃就農応援隊では、応援隊の構成員である関係団体の方々にも農業分野に関心を持っていただけるようなPRや取り組みを進めています。近隣企業である「イオン関店(マーゴ)」との販売連携、「長良川鉄道(株)」との農産物輸送など各方面から新規就農者の手助けを行っています。